【GIMP】JPG画像をPGM画像に変換する方法【忘備録】

スポンサーリンク
homeimage 忘備録
スポンサーリンク

はじめに

需要があるかはわからないが、ネット上で月額課金制画像変換サイトを見つけて、そんなんでお金取る?と思ったので。

画像の種類はJPG画像に限らずGIMPが対応している拡張子の画像であればできるはず。

手順

GIMPで開く

変換したい画像のあるフォルダを開く。

画像変換手順1
Finderで画像のあるフォルダを開く

画像を副ボタンでクリックして、「このアプリケーションで開く」から「GIMP.app」を選択してGIMPで開く。

画像変換手順1.5
GIMPで開く

画像をグレースケールにする

「画像」>「モード」>「グレースケール」の順にクリックして画像をグレースケールにする。

画像変換手順2
画像をグレースケール化する

PGM画像としてエクスポートする

「ファイル」>「名前をつけてエクスポート…」をクリックする。

画像変換手順3
画像をエクスポートする

「ファイル形式の選択」タブを展開し、スクロールの中から「PGM画像」を選択する。

画像のエクスポート先を指定したら、「エクスポート」をクリックする。

画像変換手順4
保存形式を選択

「PGM画像」の場合は次のような表示が現れるので、文字データとして扱いたい場合にはチェックボックスから「ASCII」を選択して「エクスポート」をクリックする。

画像変換手順5
データフォーマットの選択

最後に

次のように、指定したエクスポート先に画像が保存されている。

画像変換手順6
FinderにPGMファイルが作られていることが確認できる

この画像をテキストエディタなどで開くと次のようになっている。

画像変換手順7
文字データとして出力されていることが確認できる

最後に

GIMPは無料ソフトなので入れておいて損はない。

他にもターミナルのコマンドで画像変換を行うなど、誰でも簡単にできるので月額課金制の画像変換サイトに課金する必要はないはず。

お金は大切に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました