【忘備録】XserverにNode.jsを入れる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

Node.jsの小規模開発ならXserverで出来たら、コスパいいなと思い、XserverにNode.jsを入れてみました。

結局のところ、Xserverで開発はしないような気もしますが、忘備録として残しておきます。

XserverにSSH接続する

サーバーパネルの「SSH設定」を選択する。

サーバーパネル内からSSH設定を選択

SSH設定タブで「ONにする」を選択して「設定する」を押下。

SSH設定タブで「ONにする」を選択して、「設定する」を押下

公開鍵用認証鍵ペアの生成タブでパスフレーズを適当に設定して「確認画面へ進む」を押下。

公開鍵用認証鍵ペアの生成タブでパスフレーズを適当に設定、「確認画面へ進む」を押下

生成するを押下すると、「****.key」というファイルがダウンロードされるので保管しておく。

生成するを押下

Teratermで接続する

Teratermを起動して、「設定」→「SSH認証」を押下。

設定→SSH認証

「デフォルトユーザ名を使用」の欄にアカウント名(****.keyの****部分)を入力する。

認証方式は「RSA/DSA/ECDSA/ED25519鍵を使う」にチェックして右の参照ボタンから先ほどダウンロードした「****.key」を選択する。

赤枠の部分を設定する

「ファイル」→「新しい接続」を押下。

ファイル→新しい接続

ホスト名「sv****.xserver.jp」(****はサーバー番号)を入力し、TCPポートを「10022」とする。

ホスト名とポートを変更する

公開鍵用認証鍵ペアを作成した際のパスフレーズを入力する。

パスフレーズを入力する

次のような文字が表示されていれば接続完了。

接続完了

nodebrewのインストール

以下のコマンドを順に実行する。

wget git.io/nodebrew
perl nodebrew setup
echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
nodebrew -v

nodebrewのバージョン情報が出力されていればOK。自分の場合、問題なく実施できた。

Node.jsのインストール

以下のコマンドを順に実行する。

nodebrew install-binary latest
nodebrew list

自分の環境では「v18.5.0」が表示されたので、以下のコマンドを実行。

nodebrew use v18.5.0
node -v

ここで問題発生。以下の画像のようにエラーが出力された。

エラー

原因は良くわからないが、ひとまずは過去のバージョンに戻してインストールしてみる。

nodebrew install v16.5.0
nodebrew use v16.5.0
node -v

「v16.5.0」と表示された。これで「Node.js」がXserver上で使えるようになった。

最後に

過去バージョンを入れたのはいいものの、最新版が入れられていないのはそれでいいのかという。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました