はじめに
お久しぶりです。
1月から3月にかけては卒論発表や研究会での発表などで忙しく、4月から社会人となり慣れるのに大変でほとんど更新できていなくてすみません…。
今年の3月に単位はギリギリでしたが無事に大学を卒業することができたよー!という報告です。
加えて、情報学部に入学当初期待していたものと、実際とのギャップもたらたらと書いて進路に悩める高校生にとってなんかいい情報になればなと思ってます。
卒業!そして入社の報告!
1年の暮れには単位がやばいですよと親に手紙が届き、2年生は留年まであと2単位と迫り、3年生で先生に無理じゃねと言われながらもぎりぎり進級し、4年生は再試験を駆使してなんとか…
なんとか卒業しました!
正直結構ギリギリでした。1年生の頃にテストをさぼるとかしなければこんなつらくはなかっただろうに。
何はともあれ、これで大卒です。
で!じゃあどこに就職しましたかーという話なのですが、T社系列で車の組み込みソフトウェア開発をやることになりました!
余計なことを言うと怒られそうなので、今回の報告はこの辺で!
期待していたことと実際のギャップ
ということで情報学部に入学当初期待していたことと、実際のギャップについて話してみたいと思います。今回は同級生と授業内容について。
同級生
まずは一緒に勉強やらサークルやらを楽しむ同級生について。
期待していたこと(半分以上はこういう人だろうと思っていたこと)は
- 小さい時からロボット/プログラミングが好き
- 基本的なプログラミング(文法)が分かる
- ある程度のアルゴリズムが分かる
という感じでした。
実際には、こういった人はほとんどいない。というか1割もいないくらいでした。
ただ、ロボットやプログラミングに興味がないという人もほとんどおらず、そういった話は弾みました。
3年の頃には、ある程度プログラミングもできるようになって、遊びの一環で深層学習でAI作ってトランプで勝負するだとかもしていました。
もし今の時点で実力がなくて学部を悩んでいる人は、それ自体は気にする必要はありません。この後の授業内容に興味があるなら是非情報学部に!という感じです。
ちなみに、陰キャのイメージとかあると思いますし否定はしないですが、8割くらいは所謂普通だと思います。大学デビューとかで髪色が鮮やかな人もいましたが、なんだかんだ落ち着いた色になります。
ウェーーーイみたいなのもいないので、比較的落ち着いた大学生活になります。可もなく不可もなく。
サークル活動とかは普通に野球やらサッカーやらやります。運動できないとかそういうこともなく。
授業内容
授業内容は一番衝撃でした。
期待していたこと(こういう授業だろうなと思っていたこと)は
- プログラミングの授業が多い(語学部並みにあるでしょ)
- メモリ管理などマイコンプログラム
- 機械学習
- 画像処理/生体信号処理
などなど。主にプログラミングと、様々な技術/手法をプログラミングで実装して理解するような授業を想定していました。
実際には、プログラミングは3講義(Haskell、Java、C言語)だけでした。
単位が取れればいい人はプログラミングができるようになるわけもなく、結局卒業研究も先輩から受け継いだプログラムをどうにか動かしてみたいなことしてましたね…
じゃあどんな授業だったのかというと
- 数学(6講義以上)
- プログラミング
- アルゴリズム/データ構造
- アーキテクチャ
- コンパイラ
- 制御/画像処理/生体信号処理…etc
などなど、ほんとに広く浅くいろいろなことを学びました。
世の中の情報をどうやって機械が認識して、それをどう処理することで情報を使えるようになるのか。みたいな勉強の表面だけをスーッと撫でるような授業がほとんどです。
授業そのものが面白いかといわれると、方法や理論をさわりだけ知るだけなので面白くないです。
授業だけでは知識にすらならないので、自分の場合は授業はきっかけとか知識の入り口で、あとは使いたいときに調べたりして使えるようになるという感じでしたが。
もちろん、使えるようになればめっちゃおもろいです。授業についてはこんな感じですかね。
最後に
結論から、自分は情報学部でいろいろな知識のさわりを知ることができて良かったと思います。
プログラミングでソフトを作っているだけでは知ることのない情報を知ることができたことで、その情報をキーワードにして検索すればいくらでも情報を手に入れることができるようになりました。
多分これが一番価値のあるものだったと思います。
期待していた物とはかけ離れた大学でしたが、得られたものは期待以上って感じですかね。
時間があれば、卒論発表とか学会発表とか学生時代のことを振り返りながらまた記事にしておこうかと思います。
追伸
卒業して情報学部生ではなくなったのですが、特にいい題名も思いつかないので、今後も「情報学部生の気ままなブログ」として更新していきます。ご了承ください。
コメント