雑記

スポンサーリンク
Windows11

【雑記】Excel,Word,PowerPointを読み取り専用で開くスクリプトを作った。

はじめに共有フォルダにあるExcel,Word,Powerpointを見たいけど、他の人の作業の邪魔はしたくないって事がありますよね。普通に開いた後で読み込み専用にすることはできるのですが、一瞬でも編集権限持ちたくないので、スクリプトを作り...
雑記

【雑記】競プロのためのテクニック的な

はじめに1年ぶりに競プロやったら悲惨な状況だったけーとらです。競プロって便利な関数1つ知っているだけで解けるような問題もあるんですけど、細かな仕様まで覚えておけるはずもなく。。。この現象、もう何度目なんだろう。。。飽きては久々にやって悲惨を...
Google Colaboratory

【OpenAI】最もシンプルにChatGPTをコードで触ってみた【Google Colaboratory】

はじめに最近、巷を賑わせているChatGPT。現状のレベルだと、そこまで使えるものではないのかなと思っています。それでも、技術者の端くれなので触ってみたいという好奇心が勝ったのでやってみました。ChatGPTとは?ChatGPTで質問したら...
Javascript

【雑記】Reactで作成したアプリをXserverで公開する方法【React】

はじめに大抵の人はWebアプリを作成したら公開したいと思うのですが、チュートリアルはサーバー側のことなんてもちろん書いてない。レンタルサーバー借りてるならば、簡単に公開できるので是非。アプリを作成するここが一番難しい。最初はチュートリアルを...
React

【Javascript】Node.js+React+Mysqlでチャットアプリ作ってみた!【雑記】

はじめにNodejsとMysqlをインストールして、とりあえず何かやってみたいと思ったのでチャットアプリ的なものを作ってみました!この記事を参考にされる方は、NodejsとMysqlのインストールが必要です。インストールされていない場合は、...
雑記

【Python】VBAのコメントを一括削除する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Delete_vba_comment.py」として保存。importsysdefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")r...
雑記

【Python】重複するテキストデータから重複無しのテキストデータを作成する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_unique_line」として保存。importsysdefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")returnF...
雑記

【Python】テキストファイルから日本語を含む行だけを取り出す【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_lang_jp.py」として保存。importsysimportredefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")...
雑記

【Python】2つのExcelファイルを比較したい【雑記】

Pythonコード以下のコードを「DiffExcel.py」として保存。fromasyncio.windows_eventsimportNULLimportsysfromnumpyimportdiffimportpandasaspdimpo...
雑記

【C言語】「continue文」は繰り返し処理の先頭に戻るって誰が言い出したの?【雑記】

はじめになんだかんだ10年くらいプログラミングをやっているので、初心者の方からプログラミングについて質問を受けたり、なんだったらプログラミングの講義をすることも多いです。そこで地味に勘違いしている方が多いのが「continue文」についてで...
雑記

【祝!卒業!】情報学部を卒業しました!【雑記】

はじめにお久しぶりです。1月から3月にかけては卒論発表や研究会での発表などで忙しく、4月から社会人となり慣れるのに大変でほとんど更新できていなくてすみません…。今年の3月に単位はギリギリでしたが無事に大学を卒業することができたよー!という報...
雑記

【C++】初心者のためのオセロプログラミング!【雑記】

はじめにプログラミング初心者の友達にオセロゲームの作り方を教えて欲しいと頼まれた時に作ったものをちょっとした考え方等の解説付きで紹介します。ソースコードそのものは以前C言語で作ったものとほとんど同じです(授業中の暇つぶしに作ったものなのでか...
雑記

【情報学部】情報学部生として1年にわたる就活をほぼ終えて【雑記】

はじめに夏や冬にインターン体験記として書いていた記事はもしかしたらだめかもしれないという内容だったので削除してしまいました。情報学部生として昨年のインターンから始まった就活をほぼ終えました(残っているのはこれから面接の大手企業のみ)。第一志...
雑記

【雑記】色んなソートを実装してみた【C++】

はじめに去年の夏休みにソートアルゴリズムの復習をしました。その時の痕跡をブログに投下しておきます。ソートアルゴリズムそのものについては簡単な説明しかしていませんが、参考程度に。詳しくはWikipediaで。ソースコード各ソートが関数になって...
雑記

【C++】最小二乗法で直線近似してみた!【雑記】

はじめに直線近似を手計算するのは面倒だったのでC++で作ってみました。私の用途ではfloat型で事足りましたが、用途によっては型サイズを超えるのでプログラムの参考にする際にはデータサイズの部分に注意してください。最小二乗法って何?簡単に言え...
スポンサーリンク