【Raspberry Pi4】スクリーンショットを撮れるようにするには【忘備録】

スポンサーリンク
PrintScreen Raspberry Pi4
スポンサーリンク

はじめに

色々とラズパイ関連でスクリーンショットが必要だったので、撮れるようにしました。

作業は1つなので多分忘れないと思うけど、一応メモ。

PrintScreenで撮影できた

スマホ片手にインストール画面を撮影していたのが、アホらしいですね。

PrintScreenで全画面のみではありますが撮影できました。

クリック1つで「home/pi」に画像が保存されます。

PrintScreenで撮影

GUIで簡単操作できるアプリをインストールする

PrintScreenで撮影すれば大体の要件は満たすような気もしますが、一応GUIのアプリをインストールします。

LXTerminalを開いて次のコマンドを入力するだけです。

sudo apt-get install kde-spectacle

次の画像のような感じで入力してエンター。

インストール用のコマンド入力

しばらくすると容量について確認があるので「y」を入力してインストールを行います。

インストールが完了するとスタート画面のアクセサリに「Spectacle」というものが追加されます。

アクセサリにSpectacleが追加されている

機能としては、「全画面撮影」「ウィンドウ撮影」などの撮影対象に加えて「撮影のディレイ」「マウスポインタの有無」などのオプションも選択できてそこそこ便利です。

Spectacle画面

最後に

コマンドで撮影できるようにする方法もあるみたいですが、このアプリで十分かなと思ってます。

必要だったらまたインストールします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました