プログラミング言語

スポンサーリンク
SlackAPI

【忘備録】SlackチャンネルにChatGPTを組み込んでみた!【Google Apps Script】

はじめに前回の記事でGoogleColab上でChatGPTを動かしてみました。それなりの応答が返ってくるので、SlackチャンネルにBOTとしていれば面白いのでは?と思ったので組み込んでみました。なるべく全ての手順を記載しているので、恐ら...
Google Colaboratory

【OpenAI】最もシンプルにChatGPTをコードで触ってみた【Google Colaboratory】

はじめに最近、巷を賑わせているChatGPT。現状のレベルだと、そこまで使えるものではないのかなと思っています。それでも、技術者の端くれなので触ってみたいという好奇心が勝ったのでやってみました。ChatGPTとは?ChatGPTで質問したら...
忘備録

【忘備録】SharpSvnでSVNの情報にアクセスする【C#】

はじめにGit、GitLabと続いて、SVNの情報にC#からアクセスしてみました。AnkhSVNでも利用されているSharpSvnというライブラリがあったので、これを使ってみました。コミット情報を取得するNugetで「SharpSVN」を検...
忘備録

【忘備録】GitLabのマージリクエストをC#から取得する【C#】

はじめに例によってCI/CD的なことをC#で実行したかったので。。。GitLabにはAPIがあるため、HTTPリクエストで実行しても良いのですが、GitLabApiClientというライブラリを見つけたので使ってみました。マージリクエストを...
忘備録

【忘備録】LibGit2Sharpで特定ファイルの最新コミットを取得する【C#】

はじめにCI/CD的なツール(Windowsツール)が作成したかったので、色々と調査。今回はLibGit2Sharpを使って、特定ファイルのコミット履歴をC#で取得してみました。LibGit2Sharpを使うLibGit2はGitリポジトリ...
Javascript

【忘備録】Reactアプリをデプロイする前にやっておくべきこと【React】

はじめにReactでWebアプリを作って、デプロイする前に確認すべきことをまとめてみました。(といいつつ、順次追加予定).envを作成してからビルドする以下の内容を記述した「.env」ファイルをReactフォルダ直下に配置する。GENERA...
React

【雑記】Reactで作成したアプリをXserverで公開する方法【React】

はじめに大抵の人はWebアプリを作成したら公開したいと思うのですが、チュートリアルはサーバー側のことなんてもちろん書いてない。レンタルサーバー借りてるならば、簡単に公開できるので是非。アプリを作成するここが一番難しい。最初はチュートリアルを...
忘備録

【忘備録】ClosedXmlのファイル操作【C#】

はじめにClosedXmlのファイル操作で困ったことなどを適当にまとめておきます。Tipsファイルオープンの方法ファイルパスを指定して、対象ファイルを開くことができる。xlWorkBook=newXLWorkbook(strReadPath...
Javascript

【Javascript】Node.js+React+Mysqlでチャットアプリ作ってみた!【雑記】

はじめにNodejsとMysqlをインストールして、とりあえず何かやってみたいと思ったのでチャットアプリ的なものを作ってみました!この記事を参考にされる方は、NodejsとMysqlのインストールが必要です。インストールされていない場合は、...
公開ツール

【公開ツール】キーボード操作を表示するツール

ツール概要キーボードの押下状態を表示するツールです。コア技術となっているのはこちらのグローバルフックです。ギャラリーツール画面押下したキーの色が変わるダウンロード/セットアップ以下のリンクからインストーラをダウンロードします。KeyLive...
忘備録

【C#】グローバルキーフックを行う【忘備録】

はじめにグローバルキーフックのためのクラスを作成したので、忘備録として残しておきます。インスタンスを生成し「KeyBoardHook」を呼び出してから「KeyBoardUnHook」を呼び出すまでグローバルキーフックの検出を行います。グロー...
忘備録

【C#】ウィンドウ領域リストの取得【忘備録】

はじめにウィンドウ領域リストを取得するクラスを作成したので、忘備録として残しておきます。インスタンス生成と同時にウィンドウ領域リストを作成し、インスタンスが消えるまで保持するクラスです。コードusingSystem;usingSystem....
雑記

【Python】VBAのコメントを一括削除する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Delete_vba_comment.py」として保存。importsysdefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")r...
雑記

【Python】重複するテキストデータから重複無しのテキストデータを作成する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_unique_line」として保存。importsysdefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")returnF...
雑記

【Python】テキストファイルから日本語を含む行だけを取り出す【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_lang_jp.py」として保存。importsysimportredefmain():#引数の確認args=sys.argvif(len(args)<2):print("引数:対象ファイルパス")...
スポンサーリンク