スポンサーリンク
公開ツール

【公開ツール】キーボード操作を表示するツール

ツール概要キーボードの押下状態を表示するツールです。コア技術となっているのはこちらのグローバルフックです。ギャラリーツール画面押下したキーの色が変わるダウンロード/セットアップ以下のリンクからインストーラをダウンロードします。KeyLive...
忘備録

【忘備録】Node.jsをインストールする【Windows10】

はじめにNode.jsの知識を習得しようと思い立ち、遊べるようにしていきます。とりあえずNode.jsとnpm(Node Package Manager)をインストールします。Node.jsのダウンロードNode.jsのダウンロードサイトか...
忘備録

【C#】グローバルキーフックを行う【忘備録】

はじめにグローバルキーフックのためのクラスを作成したので、忘備録として残しておきます。インスタンスを生成し「KeyBoardHook」を呼び出してから「KeyBoardUnHook」を呼び出すまでグローバルキーフックの検出を行います。グロー...
忘備録

【C#】ウィンドウ領域リストの取得【忘備録】

はじめにウィンドウ領域リストを取得するクラスを作成したので、忘備録として残しておきます。インスタンス生成と同時にウィンドウ領域リストを作成し、インスタンスが消えるまで保持するクラスです。コードusing System;using Syste...
公開ツール

【公開ツール】ドキュメントレビューのためのスクショツールを作成しました。

ツール概要以下の機能を持つスクリーンショットツールです。ショートカットキー「Alt + S」もしくは、マウスクリックのみで起動可能。スクリーンショットは自動で保存。保存先は設定可能。撮影後にペイントを起動するオプション有。スムーズな編集が可...
雑記

【Python】VBAのコメントを一括削除する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Delete_vba_comment.py」として保存。import sysdef main(): #引数の確認 args = sys.argv if(len(args) < 2): ...
雑記

【Python】重複するテキストデータから重複無しのテキストデータを作成する【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_unique_line」として保存。import sysdef main(): #引数の確認 args = sys.argv if(len(args) < 2): p...
雑記

【Python】テキストファイルから日本語を含む行だけを取り出す【雑記】

Pythonコード以下のコードを「Get_lang_jp.py」として保存。import sysimport redef main(): #引数の確認 args = sys.argv if(len(args) < 2): ...
雑記

【Python】2つのExcelファイルを比較したい【雑記】

Pythonコード以下のコードを「DiffExcel.py」として保存。from asyncio.windows_events import NULLimport sysfrom numpy import diffimport pandas...
ツール作り

【ツール作り】ちょっと便利なスクショツールを作りたい#4【C#】

はじめに最終的な目標はクリックだけでスクショが撮れ、画像の編集もできるツールを作ること。現在は、クリックだけでスクショを撮る部分を作っています。前回の記事でスクショ機能部分がほとんど完成しました。今回は、以下のやり残した処理(思いついた処理...
ツール作り

【ツール作り】ちょっと便利なスクショツールを作りたい#3【C#】

はじめに最終的な目標はクリックだけでスクショが撮れ、画像の編集もできるツールを作ること。現在は、クリックだけでスクショを撮る部分を作っています。前回の記事で次のようになりました。背景を薄暗くしてスクショ撮る感を出す画面のクリックで3種類(全...
ツール作り

【ツール作り】ちょっと便利なスクショツールを作りたい#2【C#】

はじめに最終的な目標は便利なスクショツールを作ること。現在は、マウスクリックだけでスクショが撮れる機能を作っています。前回の記事で次のような単純なものが作れました。背景を薄暗くしてスクショ撮る感を出す画面のクリックで全画面のスクショを撮る今...
雑記

【C言語】「continue文」は繰り返し処理の先頭に戻るって誰が言い出したの?【雑記】

はじめになんだかんだ10年くらいプログラミングをやっているので、初心者の方からプログラミングについて質問を受けたり、なんだったらプログラミングの講義をすることも多いです。そこで地味に勘違いしている方が多いのが「continue文」についてで...
ツール作り

【ツール作り】ちょっと便利なスクショツールを作りたい#1【C#】

はじめに最近はゲームへの意欲が減ってきて、暇つぶしにコードを書いています。けーとらです。そこで、なんか作ってみようかなと思いまして。Windows標準のスクショって不便じゃね?と思ったので作ります。5記事くらいで完成するといいな。標準のスク...
アルゴリズム

【アルゴリズム】基本的なソートアルゴリズムについて(2)【講義】

はじめに本講義は「C言語の文法は理解したけど、目的のプログラムを作るための方法(アルゴリズム)がわからない!」といった方が対象です。このためC言語を用いて、基本的なアルゴリズムについて理解することを目標としています。C言語が分からない、プロ...
スポンサーリンク